平成31年度東京大学機械工学専攻成績の概要

recalです。

東京大学機械工学専攻および京都大学機械工学群を受験された皆さんお疲れ様でした。

東京大学機械工学専攻の掲示板に今年の院試平均点が掲載されていました。
過去の分と合わせると以下のようになります。

 

 

年度 H31 H30 H29 H28
英語 (300) 197.0 184.5 194.4 187.8
数学 (300) 181.3 174.4 204.1 173.8
熱工学 (180) 92.5 99.1 86.8 90.8
流体工学 (180) 108.2 97.3 99.8 88.5
材料力学 (180) 120.7 66.5 107.8 119.3
機械力学・制御 (180) 109.6 111.4 126.3 74.6
機械設計・生産工学 (180) 89.0 81.0 91.1 70.0
合格者平均 898.3 814.2 911.0 804.6
合格者最低点 708.0 616.0 695.0 664.3
口述試験 A  A A A

※口述試験はA(合格)、D(不合格)の二段階の評価による採点であり、平均点は存在しない。
英語の換算法の考察は過去の記事を御覧ください。

 

院試問題を見ていないのでなんとも言えませんが、今年は全体的に易化傾向にあったみたいですね。
受験者が163名に対し、最終的に合格者が82名、繰り上げ候補者が2名だったようです。

※今年の東京大学機械工学専攻の院試問題をお持ちの方で弊サイトに寄贈してもよいという方がいればご一報いただけると幸いです。

配属結果に関してはやはり年によって大きくばらついてるみたいです。
先生の話によると、今年の配属でうちの研究室は成績上位で固められているそう。
後輩に舐められないよう研究頑張ります…

Comments

  1. 名無しのたい焼き

    はじめまして。東大・東工大の機械系の院試の受験を考えている大学3年生です。これから過去問を解こうと思っているのですが、過去問入手に手個づっています。そこで過去問をいただくことは可能ですか?また、過去問の答えは大学側では用意していないのでしょうか?いきなりで申し訳ありませんがお答えしていただけるとうれしいです。

    1. recal

      過去問の授受に関してサイトの上部にあるContactから改めてご連絡頂くようお願い申し上げます。
      また、過去問の解答は大学側からは一切提供されておりません。
      (返信にはお時間を頂く場合、また、内容によってはお答えできない場合がございます、予めご了承下さい。)

  2. 名無しのたい焼き

    はじめまして。現在大学3年生で大学院への進学を考えています。他大学の院試を受ける予定なのですが研究室訪問はいつ頃行かれましたか?ご返答いただければ幸いです。

    1. recal

      研究室には5月頃の院試説明会が行われる時期に訪問致しました。
      私が所属する研究室にもほぼ毎週のように見学の学生が来ているので、アポイントさえ事前に取っておけば時期はそこまで気にする必要はないと思います。

  3. 名無しのたい焼き

    はじめまして。
    院試説明会に合わせて開催される研究室見学会には参加したのですが、訪ねた研究室のほとんどで院生のかた(?)が説明をしてくださり教授とは会う機会がありませんでした。院試前に個別に教授にアポをとって研究室訪問をする必要はあるのでしょうか?(研究室の雰囲気、やっている研究については研究室見学会でおおまかにはわかりました)
    ご返信いただければ幸いです。

  4. 名無しのたい焼き

    既にコンタクトにも試しましたが転送がうまく行かなかったのでここに書いておきます。ご了承ください。

    投稿のコメントを見てコンタクト致します。
    来年度京大院試を考えている者ですが、外部入試のため、あまり情報が得られないです。
    もし3年分(今は2020年分までしかホームページで入手できないみたいです。)以降のものがあれば頂ければ幸いです。
    もし解答があれば恥ずかしいながら頂きたいです。

    よろしくお願いいたします。

Leave a reply